運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-11 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

こうした問題設定は、各国からも、我々の共通点に目を向けることができたとの評価をいただき、議論の結果である新潟宣言でも、食料安全保障強化を図る観点から、新規就農と女性の参画の促進等を図り、農村地域活性化農業者所得向上の双方を進めていくこと、技術開発等により生産性向上を図るとともに食料供給システム強化、改善を図ること、気候変動に対処して持続可能な農林水産業を確立することにつき、G7認識を共有

森山裕

2016-05-10 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

森山国務大臣 先日、新潟G7農林大臣会合をいたしましたが、そこでも福島の食材も利用させていただきましたし、また新潟宣言でも風評被害等についての考え方についてはきちっと宣言の中にまとめさせていただいておりますので、やはり今後とも努力をさせていただいて、福島はすばらしい農産物があるわけですが、それが正しく評価をされるように、一日も早い実現に向けて頑張らなきゃいけないなというふうに考えておりますので

森山裕

2016-04-25 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

森山国務大臣 先ほども御答弁を申し上げましたが、我が国として、新潟宣言を踏まえて、産業政策地域政策を車の両輪として進め、農業体質強化を図ることにより、食料自給率向上に努めてまいりたいというふうに考えておりますし、世界食料安全保障強化をするという意味からも大事なことだろうと思います。  また、日本技術開発については非常に関係国の関心が高いものがございます。

森山裕

2010-11-16 第176回国会 衆議院 本会議 第9号

食料安保のAPEC新潟宣言に見られるように、世界的な食料危機、飢餓と貧困からいっても、また、気候変動生物多様性地球環境や国土の保水、自然環境の保全からいっても、農林水産漁業は、一たん失うと取り返しのつかない多面的機能を持っております。決してお金だけに換算できるものではありません。総理認識を伺います。  

吉井英勝

2008-05-15 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

そして、グリーンジョブについても入りましたし、特に今後の取組としてワーク・ライフ・バランス、それから労働災害を含めて労働者安全衛生、生涯キャリアの形成、それから労働市場の改革、こういうことについてもきっちり入れまして、この新潟宣言洞爺湖サミットにきちっと伝えていくということは直接官邸で総理にもお願いをしてございますので、私は今回のG8労働サミットは一定の成果を上げたと思っております。

舛添要一

1995-06-13 第132回国会 衆議院 厚生委員会 第15号

この当時の脳死の定義は新潟宣言と呼ばれました。  しかし、時既に、脳死、移植はタブーとなっておりました。その脳波学会基準流れをくむのが厚生省判定基準、班長の名前をとりまして、杏林大学学長竹内先生名前でいわゆる竹内基準と呼ばれておりますが、現在日本脳波学会基準流れをくむのが厚生省判定基準、こういうふうに理解いただきたいと思います。

武下浩

  • 1